子持ち会社員が頑張るMTG【66】〜最近使い始めたデッキ〜
2015年2月3日 TCG全般 コメント (8)ちょっと煮詰まりつつあるので晒してみる。
感想等を書いてくれたら喜びます。
4:老練の探検者
2:死儀礼のシャーマン
1:漁る軟泥
1:ガドック・ティーグ
1:クアーサルの群れ魔道士
4:聖遺の騎士
3:包囲サイ
1:アルゴスの庇護者、ティタニア
1:ワームとぐろエンジン
4:緑の太陽の頂点
3:破滅的な行為
3:突然の衰微
2:森の知恵
3:流刑への道
4:陰謀団式療法
6:フェッチ
3:不毛の大地
1:ドライアドの東屋
1:ファイレクシアの塔
1:魂の洞窟
1:地平線の梢
4:デュアルランド
6:基本土地
NICFITってやつですね。
前から組んでみたかったんですが…使ってみた感想としては悪くない。
悪くはないが…やればやるほどジレンマというか葛藤を感じています。
レガシーってもう少し尖らせるべきだと思うのは自分だけでしょうか?
メインから迷宮の霊魂とかどうでしょう?(青嫌い)
感想等を書いてくれたら喜びます。
4:老練の探検者
2:死儀礼のシャーマン
1:漁る軟泥
1:ガドック・ティーグ
1:クアーサルの群れ魔道士
4:聖遺の騎士
3:包囲サイ
1:アルゴスの庇護者、ティタニア
1:ワームとぐろエンジン
4:緑の太陽の頂点
3:破滅的な行為
3:突然の衰微
2:森の知恵
3:流刑への道
4:陰謀団式療法
6:フェッチ
3:不毛の大地
1:ドライアドの東屋
1:ファイレクシアの塔
1:魂の洞窟
1:地平線の梢
4:デュアルランド
6:基本土地
NICFITってやつですね。
前から組んでみたかったんですが…使ってみた感想としては悪くない。
悪くはないが…やればやるほどジレンマというか葛藤を感じています。
レガシーってもう少し尖らせるべきだと思うのは自分だけでしょうか?
メインから迷宮の霊魂とかどうでしょう?(青嫌い)
コメント
そういう意味で、個人的にはワームとぐろが微妙かなって思うけど…新しい緑の神話(デカイ方)とか?(-_-;)
漠然と青いデッキって言うとよろしくないが、このデッキはかなり遅いデッキなので、前半にサーチ無しでスッと出せるといいかなって思うんだ。
あと置物系にはまぁまぁ強いと思うんだけど逆にミラクルは辛い印象。さすがに終末は辛いしどうにもならんのよ。
ワームとぐろエンジンはやっぱり違うかwスラーグ牙に戻そうかな。
考える事がいっぱいでまとまらんね…
ご無沙汰でございますw
ハルマゲドンかぁ…もう少しフィニッシャーのコストを下げないとリカバーが…σ(^_^;)
霊気の薬瓶やマナファクトなんかはディードで吹っ飛ばせますが…ディスシナジーががが
ゲーム展開から見直してみて考えます。
だから練習に付き合って下さいwww
3色のNic-Fitで更にはレリカリーをお使いならば、不毛3より黄塵地帯1にする方が良いと私は思います。
理由は
1.ベテランで土地をお互いにサーチするので、不毛を連打しても効果が薄い。
仮に相手がサーチしないデッキの場合、Nic-Fitの理想とする仮想相手なので不毛しなくても勝てるはず。
相手がアンフェアデッキでない限り、逆に言うと勝てないとNic-Fitである意味がない。
2.1t目からベテランやセラピーと動きたいデッキで更には3色、しかも青系と違いドローソースが2マナの森の知恵2枚、色事故を起こしやすくする無色土地の不毛はあまり使用したくない。
3.Nic-Fitはデルバーのようにテンポで押し切るデッキではないため、ある程度のロングゲームをするのでデュアランを不毛する意味が薄いので危険性の高い特殊土地…D.Dなどだけを壊したいので最序盤から不毛する必要が薄い。
4.1枚あれば何度も不毛が使えるのに近い+レリカリーの関係上デッキに森か平地を1枚でも増やしたい+レリカリーでその1枚をサーチ出来る
と考えています。
私の中でだけかもしれませんが。
なるほど!そこも問題でしたか…むむむ(~_~;)
さっそく改善していきたいと思います。ありがとうございます。